池袋駅西口、メトロポリタン口から徒歩3分
池袋こころとからだの整体院
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-9-11カーサ池袋602号室
【営業時間】11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
呼吸が浅いとは精神的ストレスや身体的ストレスなどが原因で呼吸が浅くなることで、眠気、あくび、息がしにくい、息苦しい、呼吸をする時に吸った気がしないなどの症状です。呼吸が浅くなると集中力の低下、眠気、気怠さ、慢性的な疲労感があります。自律神経の不調や、うつ病などの心の病気が原因でも、呼吸が浅いと感じることがあります。
呼吸が浅い原因は、仕事のストレス、人間関係のストレス、失恋、悩み、過労、将来への不安、近親者の死別、暑さ寒さなどのストレスが関係します。過度のストレスで人間の身体が歪むと骨格・筋肉・内臓・自律神経・血液・リンパ・脳脊髄液・ホルモンの働きなどに不調がおきます。
身体の働きに不調がおきると呼吸をする時に必要な肺活量、体中に酸素や血液を運ぶ心肺機能が低下して呼気と吸気の異常がおきる事が呼吸の浅くなる原因と考えられます。また、人は呼吸をする時に、主に横隔膜という筋肉で空気を吸ったり吐いたりします。
横隔膜の上下の動きに肺が連動して肺が広がったり縮んだりして肺の中に空気が出入りしています。この横隔膜の動きが不十分だと、肺に十分な空気の出入りが出来ずに呼吸が浅くなる原因になります。
骨格・筋肉・内臓の歪みを整えると、脳と身体を行き来する神経が正常に働くようになります。神経の伝達が正常に働けるようになると、ストレスが原因で歪んだ骨格・筋肉・内臓や自律神経・血液・リンパ・脳脊髄液・ホルモンなどの不調が改善し心身共に健康になれます。
心身ともに健康になれると呼吸をする時に必要な筋肉や肺活量、身体中に酸素や血液を運ぶ心肺機能の低下が改善して呼吸が浅く感じる症状は改善出来ます。
1 |
体調が良くなるので生活が楽になります |
2 |
症状が改善すると気持ちに余裕も生まれ人との接し方も変わります |
3 |
症状による行動の制限もなくなり、行動や生活範囲も変わります |
4 |
現在抱えている症状で悩むことや、辛くなり溜まるストレスから解放されます |
step1 |
当院の施術で筋肉や骨や内臓の歪みを改善すると、神経が正しい情報を送るようになります。 |
step2 |
すると筋肉や内臓など身体が正しい働きをするようになります。 |
step3 |
そして血行が良くなる、ホルモンバランスが安定する、冷えやむくみの改善、自律神経が整う、代謝が良くなる、などの効果があります。 |
step4 |
その結果、体質が改善すると呼吸が浅い、息苦しいといった症状から解放され気持ちよく、呼吸ができるようになります。 |
営業時間内にお電話またはLINEでご予約承ります。
池袋こころとからだの整体院 池袋駅西口から近く徒歩2分!
住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-9-11 カーサ池袋602号室
【営業時間】11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
本当に困っていて真剣に治したい方のための整体院です