整体院やカイロプラクティック、オステオパシーに行って、良くならなかった方。
これから整体などに行って、痛みや辛いところや、体の悩みを解決したいという方はお読みください。
自分の症状を自覚してますか?
一番初めに、意外なことかもしれませんが、お客さん自身が自分の症状をあまり自覚していないことがあります。
例えば頭が痛い、肩がこって痛い、腰が痛いといっても、5W1Hのように、いつ?どんな時に?どこが?どのように、○○痛いや、つらいとはっきり自覚していない方がいます。
そういう方はまず自分の体と向き合って自分の症状を自覚してください。
- 自分の症状を自覚できていないと、
- 自分でどこがどのように楽になったのか、
- 良くなったのか変化したのか、
- 基準となる指標がないので分らない
- から変化に気が付けない
なんてことになります。
また、自覚していれば良くしもらえない店に通い続ける無駄を避けれます。
整体院の通い方
整体院などの通い方ですが、いたってシンプルです。言われた通りのスケジュールで3回行ってみてください。
例えば、一週間に一回で三回来てくださいと言われたら、1週間に1回を3回と言われたらその通りに。また初回から3日おきに来てくださいと言われたら3日おきに行ってみてください。
3回行ってみて、すこしも良くならなかったら、整体やカイロプラクティックやオステオパシーの適応範囲外の症状か、もしくは100%施術家の知識と技術と経験不足です。
ほとんどの良くならない原因は施術家の腕不足です。
通常はお客さんの生活習慣の乱れ、不摂生な生活や、睡眠不足、運動不足や食生活の乱れではありません。
お客さんのせいであることはまずありません。
万が一数回行ってみて、良くならないのは自分のせいのように言われたら、腕のない整体師だなと思った方が良いです。
なぜ、3回かというと?
1 1回で良くなるもの、良くならないものもあるからです。
2 一回で根本的な原因がわかるかと言ったら、さすがにプロでも難しいです。
(しかし根本原因にたどり着けなくても・効果がある施術ならある程度良くなります。)
3 病気や怪我が治るのと同じで、症状によっては時間がかかることがあります。
4 3回行ってみて、多少良くなればそれ以上良くなる可能性があるからです。
5 症状によっては数回の施術が必要なこともあるからです。
(しかし根本原因にたどり着けなくても・効果がある施術ならある程度良くなります。)
1回で治らないと言っていかなくなるのはお互いに無駄
痛みや辛さや悩みに関しては誰よりも、本人が分っていますが、改善策や知識や技術は全くの素人ですよね?
ですから素人判断で、一回で自分の理想や希望に合わないからと言って、行くのをやめると、また、お店選びから初めて1から通わないといけなくなってしまいます。
もしかすると治っていたかもしれません。
料理でも何でも似たようなことはあると思います。一生懸命作っている、作りかけの中途半端な料理を、途中で味見されて美味しくないといわれても、まだ途中だし、味付けしてないから、美味しくないのは当然という風になりませんか?
施術も同じです。
施術計画に基づいて行う場合に、途中の段階で判断されても、双方にとって有益にはならないと思います。
しかし、実際のところ、自分の経験からしても、1回行って何にも変わらない所は、2回行っても良くならないと思います。
複数の症状を抱えている場合は、一番治したい症状が変わっているように感じなくても、効果のある施術を受けていれば、そのほかの部分に変化がみられるはずです。
まとめ
自分の体のために、客観的・公平な判断をして、変化を見逃さずに、良くなっている事をより実感するために、自分の痛くなるタイミングや回数、度合いなどを自分の症状をしっかり自覚して、3回行ってみることをおすすめします。
最後に
※ウイルス性の疾患や癌などの明らかに整体等の適応範囲外の症状の以外で、整体やカイロプラクティックやオステオパシーに3回行ってみて、すこしも良くならなかったら、100%施術家の知識と技術と経験不足です。
上記を述べる根拠は、ほかの整体院等に6か月以上通って良くならなかったのに、当院で3回受けて症状が解消する方が沢山いるからです。
当院の施術を受けてその後、再発しない皆さんを見てきている自分の経験と実績です。
腕の良い整体師の数は少ないと思いますが、皆さんの痛みや辛さなど、良くしてくれる所はきっとあるので、あきらめずに探してみてください。
ご参考になれば幸いです。
またよろしくお願いいたします。
整体やカイロ通っても治らないのはなぜ?|業界の本音をプロが暴露
整体の好転反応の嘘と俗説~15年以上の整体師経験から語る真実~
ゴッドハンドとは?本物と偽物を見分ける8つの基準|池袋こころとからだの整体院
整体師の言葉に騙されない! 無責任な整体院のセールストークを見抜く方法
○○専門整体は本当に上手いのか?|専門院と普通の整体院の違いを暴露
体が歪む本当の原因と改善法|ストレスと古傷が姿勢をゆがめるメカニズム
自律神経失調症克服。生活習慣の改善不要|必要なのは体を整える技術だけ
