池袋駅西口、メトロポリタン口から徒歩3分
池袋こころとからだの整体院
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-9-11カーサ池袋602号室
【営業時間】火~金:11:00〜19:30
土 :11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
自律神経が乱れる根本原因はストレスにあります。ストレスは良くも悪くも身体に何かしらの作用を及ぼすものであり、ストレス=悪いものと一概に言い切れません。
精神的ストレス | 仕事 学校 家族 友人 知人 恋愛 死別 過去 未来 |
---|---|
肉体的ストレス | 疲労 病気 怪我 過労 寝不足 妊娠 |
環境的ストレス | 暑さ 寒さ 雨 風 雪 湿度 気圧 騒音 照明 ほこり |
科学的ストレス | 薬 酒 タバコ 環境汚染 |
生物的ストレス | 細菌 ウィルス 花粉 |
様々なストレスを人間が受けると脳がセンサーの役目をしてストレスを感知します。
ストレスを脳が感知すると、ストレスに応じて自律神経が対応します。
自律神経が乱れる原因は、人間の体の中にある頭蓋骨と背骨があり、頭蓋骨と背骨の中には脳や脊髄や神経等が通っています。ストレスで背骨が歪むと、その中を通っている神経も一緒に歪み、歪むことで神経が圧迫されて、体の各部分への脳からの指令がうまく伝わらなくなるとカイロプラクティックでは考えられています。
ストレスに自律神経がうまく対応している状態だと人は健康を保てます。しかし過度なストレスや、ストレスが長期的に続く場合は、ストレスに自律神経が対応しきれずに自律神経がバランスを崩してしまいます。すると自立神経が制御している循環、呼吸、消化、発汗・体温調節、内分泌機能、生殖機能、代謝のような生きるために欠かせない働きが低下して様々な症状があらわれます。
うつや自律神経失調症はストレスが原因であるように、頭痛、首・肩・背中・腰のこりや痛み・手足のシビレ・病的疾患の原因になります。その他の様々な症状もストレスが関係します。
ストレスの許容量
人のこころやからだには目に見えない容量があります。その容量の許容範囲を超えるストレスを受けると、こころやからだがサインとして症状を出すのです。適度なストレスは健康に良いですが、ストレスを受けすぎると人は死んでしまいます。
あなたのストレスの許容量をこえると、うつや自律神経失調症に。
もし、ストレスの総合点が10点になると、うつ・自律神経失調症になるとします。
精神的ストレス | 仕事 将来の不安 6点 |
---|---|
肉体的ストレス | 過労 寝不足 3点 |
環境的ストレス | 暑さ 寒さ 1点 |
科学的ストレス | 食生活の乱れ 添加物・保存料 酒 タバコ 環境汚染 2点 |
生物的ストレス | なし |
合計12点で、あなたのストレスの許容範囲を超えて、自律神経が乱れて、なにかしらの症状がおこるということになります。一度自律神経が乱れると、回復がしづらい体質になり、更に自立神経の不調を招く悪循環になります。頭痛・肩こり・腰痛・慢性疲労などの症状やうつ病も同じです。
営業時間内にお電話またはLINEでご予約承ります。
池袋こころとからだの整体院 池袋駅西口から近く徒歩2分!
住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-9-11 カーサ池袋602号室
【営業時間】火~金:11:00〜19:30 土:11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
本当に困っていて真剣に治したい方のための整体院です