うつ病と パニック障害 40代 女性
5年前に過呼吸になり心療内科で、うつ病と診断された経験があるとのこと。
去年の年末から仕事のストレスなどで、気分がふさがるようになり、5年前と同じようにパニック障害に電車で過呼吸になるようになったとのことです。
症状はストレスがたまってイライラする、そのせいか下痢が続いていて、電車に乗っても発車のベルが鳴ると動機やパニック発作がして電車から飛び降りてしまうとのこと。
以前は準急に乗っていたが今は、各駅停車に乗るのも難しくなってきてしまい、パニック障害と、うつ病のような気分の落ち込みを改善したくて来院されました。
ほかには胃の痛みや動悸が続いているとのことです。
初回に話を聞いていたら、『どうしようもなく辛いので何とかしたい』と涙を流されていました。
『今は相当辛くて泣かれていますが、1週間くらい後には笑っているかもしれませんよ、もしかしたら施術後かもしれません』と話していました。
施術を1分くらいして、体を安定させるために、数十分寝てもらった結果は。
『寝ている途中から体が楽になってきました、普段は仰向けて寝ていると胃のあたりに押しつぶされそうな感じがして仰向けなんてできないのに』と教えてくれました。
その後、施術後に検査をすると体の変化に驚かれたようで、『すごい!たったあれだけの施術と寝ていただけなのに、こんなに楽になるなんて』と笑いながら教えてくれました。
『さきほど言ったとおりに、施術後に笑うことになりましたよね?』と伝えると、『からかうのは止めてくださいよ』と照れながら言っていました。
帰り際にも『施術後すぐに体がすごく軽くなったのと、視界がスッキリして広がり、気分もだいぶ楽になった』と喜んでくれました。
次回に体調の変化を聞くのが楽しみです。
今回は2回目、初回から今日までの体調を聞くと、『先生正直に言っていいですか?実は動悸が1回目の施術後から一回も起きていないんです、それと胸の圧迫感がなくなりました。』と教えくれました。
前回は技術を行っている時間は5秒くらいであとは、安定させるために20分弱横になってもらっていただけだったので、施術方法と施術の時間が症状の改善度と比例しなかったので、とても驚かれたようでした。
今回は、腰の骨、足首、股関節、骨盤周りの筋肉を調整して、確認してもらうと『腰が柔らかくなってこんなに動くとは知らなかった、まだ一回か二回しか整体を受けてないのにこんなに楽になるなんて』と涙を流されていました。
『それだけ悪いってことですよ、必ずもっと良くなるので楽しみにしてください』伝えました。
その後、肩周りを整えるとさらに楽になったと喜んでいました。
そこで一度改善した症状はもう起きないので安心してよいですよと伝えて施術を終えました。
パニック障害やうつ病のような気分の落ち込みやイライラも、あと1回か2回来るころには、いつも通り他の方同様に改善を実感しているはずなので、次回また感想を聞くのが楽しみです。
本当に困っている方に、真剣に役に立ちたいと思っているので、これだけ改善を実感してもらえると仕事冥利につきます。
整体・カイロプラクティック・オステオパシーを用いて、自然な手技で、あなたの体を整えます。

