変形性膝関節症 膝の痛み
初めに当院に整体を受けに来られた理由は、うつの症状を改善したいとのことでした。
うつの症状以外には、不眠や息苦しさや、胸に不快感があるとのこと。
ほかにも話を伺うと、3年前から膝が痛くなり、病院で医師に変形性膝関節症と診断されて骨が変形しているので、手術するか、様子を見るしかないと言われたとのこと。
鬱の症状を改善が、メインで来られましたが、どうせなら変形性膝関節症が原因とされる膝の痛みも何とかできないかと思い、施術を行いました。
複数のテクニックを用いて施術直後の膝の様子をうかがうと、『施術を受ける直前まで痛かったのが、今は全く痛くない』とのこと。
しかし、一週間後に来院されたときに、変形性膝関節症が原因とされる膝の痛みの状態をうかがうと。
『初回の施術後の2日、3日は良かったが、徐々に痛みが戻ってきました、しかし施術を受ける前の痛さには戻っていない』とのことでした。
その後、初回の施術から2週間後3回目の施術前に変形性膝関節症からくる、膝の痛みの様子を伺うと、『良くなっている感じがする、痛む回数や時間が明らかに以前より少なくなったし、生活が楽なりました』と教えてくれました。
そこで、『もし、病院の検査で言われたように、膝の痛みの原因は骨の変形ならば、僕の施術で痛みは改善しません。
なぜなら施術で骨の変形を変える事はできないからです。
ですので、膝の痛みの原因は骨の変形ではないです。
そして過去の経験から改善する余地は十二分にありますし、すぐに症状がぶり返すこともないので安心してください』と伝えました。
整体・カイロプラクティック・オステオパシーを用いて、自然な手技で、あなたの体を整えます。