揉み返しが怖い方必見|筋肉以外にアプローチする整体【池袋駅3分】 更新日:2025年10月15日 公開日:2020年9月5日 痛み・こり 揉み返しとは、一言でいうとただの怪我です。 整体師やマッサージ師が、揉まれる人の身体の状態を上手く読み取れずに、強く押しすぎたせいで、毛細血管が千切れた状態です。 そのせいで体がだるくなったり、押されたところが痛くなった […] 続きを読む
20年来の背中のコリと息苦しさ|階段事故が原因の不調池袋の整体が解決 更新日:2025年10月15日 公開日:2020年9月4日 後遺症・古傷 40代半ばの女性 ホームページを見て、息苦しさと背中のコリで来院されました。 話を聞くと階段を踏み外して右足の甲の骨にひびが入ったことがあるそうです。 これまでに整体院数か所通ったことがあり、背中のコリは楽になったことが […] 続きを読む
高次脳機能障害? 交通事故の後遺症の頭痛 更新日:2025年10月16日 公開日:2020年9月1日 難病・重症例 30代 男性 7年前に自動車で三回転半横転する事故を起こしてから、頭痛が24時間止まらないとのこと。 一度頭痛が起こると2.3日続き朝から強い頭痛がすることが多々あるとのことでした。 既往歴を聞くと、自動車事故のほかに学 […] 続きを読む
整体院の回数券をおすすめしない理由:メリット・デメリット徹底比較 更新日:2025年10月24日 公開日:2020年5月5日 雑記 整体院の回数券をおすすめしない理由:メリット・デメリット徹底比較 整体院、カイロプラクティックなどで扱っている回数券をおすすめしない理由と買った際のメリットデメリットを説明ます。 回数券を扱っているお店の人が「回数券を買 […] 続きを読む
起立性調節障害が治らないお母さんへ:病院・漢方・整体の落とし穴と実績に基づく改善法 更新日:2025年10月16日 公開日:2020年5月1日 起立性調節障害 お子さんの起立性調節障害が治らなくて困っているお母さんの悩みが解決するブログです。 お子さんが起立性調節障害で不登校になってしまった 病院に通っているけど、一向に良くならない 整体や鍼施術で、少し良くなったけどまだ完治し […] 続きを読む
ひどい肩こりが整体ですっきり改善するのか1発で分かる整体師のブログ 更新日:2025年10月16日 公開日:2020年5月1日 痛み・こり ひどい肩こりに悩んでいて解決方法が知りたい 肩こりに効くおすすめの整体を知りたい もし、整体に行ったら、自分の肩こりは良くなるのか なぜ、こんなに肩がこってしまうのか原因を知りたい 出来るなら肩がこらないよ […] 続きを読む
東京池袋の整体師が話す整体の効果があるのかないのか本当の話 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年4月30日 雑記 これから整体の効果について医学的なことを踏まえて分かりやすく説明します。 これから整体を受けてみようと思う方 整体の効果をあまり実感できなかった方 ご自身の不調に整体が効果があるのかないのか知りたい方 本当 […] 続きを読む
効果がある整体とない整体の違い|上手い整体師の見分け方 更新日:2025年10月24日 公開日:2020年4月29日 雑記 効果がない?ある?上手い整体と下手な整体院の違い 私の15整体師として15年以上の実績と経験を踏まえて、今回は上手い整体と下手な整体のお話をします。 整体院に行ったことがある方は、自分が通っている整体院は効果が高いのか、 […] 続きを読む
当院の適応症状と回数の目安 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年2月27日 雑記 1 一般的な整体院で見てもらえる代表的な症状の 肩こり、腰痛、頭痛、首こり、背中のはりなど筋肉のコリからくる不調は一回来るだけでかなり楽になります。 発症から10年20年とたっていても関係ありません。順調に改善します。 […] 続きを読む
【起立性調節障害】整体3回で学校復帰!無駄通い回避の選び方|池袋 更新日:2025年10月16日 公開日:2020年2月27日 起立性調節障害 お子さんが起立性調節障害で本当に困っているお母さんお父さんは沢山います。 もちろん一番つらいのはお子さん本人なのですが。 病院に行っても施術法が確立されていないので、どう解決したらよいかもわからずに、日々ツイッターやブロ […] 続きを読む